幕張海浜公園

オサヨコバイ
顔がカエルっぽい?南方系のヨコバイ
特徴
平べったい大きな頭のヨコバイ。体の色は黄緑色、はねは明るい茶色、複眼には黒い横線がはいっています。ちょっと悪そうで、ユニークな顔をしています。南方系のヨコバイで、関東地方では少ないです。(MT)
大きさ:体長約11mm
食べ物:幼虫、成虫ともにイヌビワ、キョウチクトウなどの汁
成虫が見られる時期:5~11月
分布:本州、四国、九州、南西諸島
※正確な種の判定は、形態を細部まで見る必要があります。
顔がカエルっぽい?南方系のヨコバイ
平べったい大きな頭のヨコバイ。体の色は黄緑色、はねは明るい茶色、複眼には黒い横線がはいっています。ちょっと悪そうで、ユニークな顔をしています。南方系のヨコバイで、関東地方では少ないです。(MT)
大きさ:体長約11mm
食べ物:幼虫、成虫ともにイヌビワ、キョウチクトウなどの汁
成虫が見られる時期:5~11月
分布:本州、四国、九州、南西諸島