ホソバカナワラビ

(さん)方向(ほうこう)長く(ながく)鋭く(するどく)メタリック

  • 海岸(かいがん)近く(ちかく)林内(りんない)多い(おおい)
    写真(しゃしん) / 2023.12.27 千葉(ちば)(けん)鴨川(かもがわ)() S.Ikeda

  • 根茎(こんけい)長く(ながく)はって群生(ぐんせい)する。
    これは(きん)(えん)(しゅ)との区別(くべつ)(てん)にもなる。
    写真(しゃしん) / 2023.12.27 千葉(ちば)(けん)鴨川(かもがわ)() S.Ikeda

  • ()表面(ひょうめん)光沢(こうたく)強く(つよく)、 テカテカ。
    写真(しゃしん) / 2024.4.21 千葉(ちば)(けん)一宮(いちのみや)() S.Ikeda

  • ()(さき)細長く(ほそながく)尖る(とがる)
    写真(しゃしん) / 2024.4.21 千葉(ちば)(けん)一宮(いちのみや)() S.Ikeda

  • ()下部(かぶ)
    写真(しゃしん) / 2024.4.21 千葉(ちば)(けん)一宮(いちのみや)() S.Ikeda

  • 最下(さいか)()(へん)()(じく)接する(せっする)下向き(したむき)小羽(おば)(へん)特に(とくに)長い(ながい)(うえ)合わせ(あわせ)て3方向(ほうこう)伸びる(のびる)
    写真(しゃしん) / 2024.4.21 千葉(ちば)(けん)一宮(いちのみや)() S.Ikeda

  • ()(うら)
    胞子(ほうし)のう(ぐん)円形(えんけい)
    中心(ちゅうしん)(みゃく)寄り(より)につく。
    写真(しゃしん) / 2022.7.18 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() S.Ikeda

  • 葉柄(ようへい)基部(きぶ)
    細い(ほそい)茶色(ちゃいろ)鱗片(りんぺん)がある。
    写真(しゃしん) / 2022.7.18 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() S.Ikeda

  • ()(じく)
    中心(ちゅうしん)(みぞ)がある。
    写真(しゃしん) / 2022.7.18 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() S.Ikeda

  • 新芽(しんめ)
    招い(まねい)てるみたい?
    写真(しゃしん) / 2024.4.21 千葉(ちば)(けん)一宮(いちのみや)() S.Ikeda

  • 胞子(ほうし)()すき間(すきま)広く(ひろく)葉柄(ようへい)長い(ながい)
    写真(しゃしん) / S.Ikeda

特徴(とくちょう)

暖かい(あたたかい)地域(ちいき)海岸(かいがん)近く(ちかく)林内(りんない)によく群生(ぐんせい)するシダ。 ()金属(きんぞく)のようにテカテカしていて、 (うえ)に1つと(した)に2つの(さん)方向(ほうこう)細く(ほそく)伸びる(のびる)()特徴(とくちょう)(てき)です。 近い(ちかい)仲間(なかま)とは雑種(ざっしゅ)をよく作り(つくり)ます。
 
()(なが)さ : 60cmくらい
観察(かんさつ)時期(じき) : 一年中(いちねんじゅう)(常緑(じょうりょく)(せい))
生える(はえる)場所(ばしょ) : 海岸(かいがん)近く(ちかく)林内(りんない)
分布(ぶんぷ) : 日本(にっぽん)(本州(ほんしゅう)(関東(かんとう)以西(いせい)), 四国(しこく), 九州(きゅうしゅう), 琉球(りゅうきゅう)(沖縄(おきなわ)(とう)以北(いほく))), 朝鮮(ちょうせん), 台湾(たいわん), 中国(ちゅうごく), (みなみ)アジア, 東南アジア(とうなんあじあ)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()られる散歩道(さんぽみち)