-
成虫。 腹部にはっきりした白い2本の線がある。
写真 / 2024.9.18 千葉県市川市 MasakoT
-
成虫。
写真 / 2012.9.10 千葉県船橋市 MasakoT
-
成虫。
写真 / 2022.8.3 千葉県成田市 MasakoT
-
夜、 オシロイバナの花に頭を突っ込み蜜を吸う。
口吻は3cmちょっと。
写真 / 2024.10.2 千葉県市川市 MasakoT
-
若齢幼虫。 黒い体に黄色い丸が並ぶ。
尾角の先は白い。
写真 / 2022.7.31 千葉市美浜区 MasakoT
-
終齢幼虫(7~8cm)は迫力満点。
こげ茶色でザラザラ。 下が頭。
写真 / 2021.8.21 千葉県松戸市 MasakoT
-
ヤブガラシの葉を食べる終齢幼虫。
写真 / 2023.9.26 千葉市若葉区 MasakoT
-
終齢幼虫。
写真 / 2024.10.11 神奈川県相模原市 MasakoT
-
終齢幼虫の黒い頭部。
写真 / 2023.9.28 千葉県習志野市 MasakoT
-
セスジスズメの歩く様子(動画)
写真 / MasakoT
-
寄生された幼虫。 寄生バチの繭がついている。
写真 / 2022.8.7 千葉市美浜区 MasakoT
-
繭から寄生バチが出てきた。
幼虫はまだ生きている。
写真 / 2022.8.11 千葉市美浜区 MasakoT
-
蛹。 土と葉っぱで作った部屋(蛹室)の中で蛹になる。
写真 / 2023.8.5 千葉県市川市 MasakoT