トキイロヒラタケ

トキ色をしたきのこ。

  • 傘はひらくと縁部は波打ちやすい。
    写真 / 2014.6.28 千葉県佐倉市 大作晃一

  • 傘は新鮮なときピンク色、 古くなると色があせてくる。
    写真 / 2014.6.28 千葉県佐倉市 大作晃一

  • 傘の表面は綿毛状。
    写真 / 2014.6.28 千葉県佐倉市 大作晃一

  • ひだはピンク色。
    写真 / 2014.6.28 千葉県佐倉市 大作晃一

  • あまりピンク色ならないトキイロヒラタケ。 なかにはほとんど白色のものもある。
    写真 / 2006.7.9 山梨県北杜市 大作晃一

  • 傘の表面は綿毛状。
    写真 / 2006.7.9 山梨県北杜市 大作晃一

  • 肉は古くなると線維化してかたくなりやすい。
    写真 / 2006.7.9 山梨県北杜市 大作晃一

特徴

トキを見たことがないのであまり想像できないけど、 フラミンゴのような色をしたきのこです。 ときに、 ほとんど白色になることもあり、 ウスヒラタケと誤認しやすいです。 トキイロヒラタケの傘の表面は綿毛状です。
 
大きさ : 傘の直径は2~14cm
生える時期 : 夏~秋
生える場所 : フジ、 ヤナギ、 ポプラ、 シデなどの広葉樹の枯れ木の上。

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​

きのこの注意点

食用きのこの種類がわかるようになるには、 正しい知識と十分な経験が必要です。 確実にわからないきのこは食べないでください。 中毒して死ぬこともあります。