21世紀の森と広場

アオハイゴケ
水場が大好きなコケ!
特徴
水の滴る場所や水中に生える大きめのコケで、古い茎や葉ほど黒っぽい色をしていることが多いです。(SI)
学名:Rhynchostegium riparioides
分類:アオギヌゴケ科カヤゴケ属
大きさ:茎は長さ5cmほどのことも
観察の時期:一年中
生育場所:水路沿いや水中の岩上にややまれ
分布:北海道~琉球
※正確な種の判定は、形態を細部まで見る必要があります。
水場が大好きなコケ!
水の滴る場所や水中に生える大きめのコケで、古い茎や葉ほど黒っぽい色をしていることが多いです。(SI)
学名:Rhynchostegium riparioides
分類:アオギヌゴケ科カヤゴケ属
大きさ:茎は長さ5cmほどのことも
観察の時期:一年中
生育場所:水路沿いや水中の岩上にややまれ
分布:北海道~琉球