キャラハゴケ

キャラボクに似ている???

  • 林内の土上にて。
    写真 / 2023.2.26 神奈川県横浜市 S.Ikeda

  • よく似た名前のキャラボクゴケが同じ所に生えていてコラボが実現。
    写真 / 2023.2.26 神奈川県横浜市 S.Ikeda

  • 茎は不規則に枝分かれする。
    キャラボクよりはカヤやモミの方が似る?
    写真 / S.Ikeda

  • 葉は平たくつく。
    乾いても葉先は伸びたまま。
    写真 / S.Ikeda

  • 1枚の葉。 長さ1~2.5mmほど。
    左右は非相称。
    写真 / S.Ikeda

  • 葉先付近。
    小さいけどはっきりした鋸歯がある。
    写真 / S.Ikeda

  • 葉身細胞は長さ40~80㎛ほど。
    しばしば細胞上端に小さな突起がある。
    写真 / S.Ikeda

  • 葉の基部には短い2本の中肋がある。
    写真 / S.Ikeda

特徴

主に林内の地面に生えるコケで、 非常に平たい葉をつけている姿が独特です。 名前は針葉樹のキャラボクに由来しますが、 キャラボクは葉を立体的につけるので実際のところはあまり似ていません。 同じ名前の由来のコケに、 ホウオウゴケ科のキャラボクゴケがいます。
 
大きさ : 茎の長さ6cmになる
観察の時期 : 一年中
生育場所 : 林内の土や岩
分布 : 北海道~琉球

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​