ブタナ

フランスで「(ぶた)のサラダ」と呼ば(よば)れる帰化(きか)植物(しょくぶつ)

  • 長い(ながい)花茎(かけい)枝分かれ(えだわかれ)して先端(せんたん)黄色(きいろ)のタンポポに()(はな)をつける。 ()生葉(いくは)だけで花茎(かけい)()はない。
    写真(しゃしん) / 2023.3.19 茨城(いばらき)(けん)つくば() htanaka

  • (はな)(した)(じょう)(はな)のみ。 まわりから中央(ちゅうおう)向かっ(むかっ)咲い(さい)ていく。
    写真(しゃしん) / 2022.4.26 茨城(いばらき)(けん)つくば() htanaka

  • 花茎(かけい)長く(ながく)、 50㎝以上(いじょう)になることもある。 (みち)(わき)などに群生(ぐんせい)する。
    写真(しゃしん) / 2022.4.26 茨城(いばらき)(けん)つくば() htanaka

  • ()(かた)(もう)密生(みっせい)し、 ざらつく。
    写真(しゃしん) / 2022.4.26 茨城(いばらき)(けん)つくば() htanaka

  • (はたけ)(いち)(めん)被っ(こうむっ)たブタナ。
    写真(しゃしん) / 2022.5.18 茨城(いばらき)(けん)つくば() htanaka

  • (ふゆ)でもロゼット(じょう)()地面(じめん)伏し(ふし)てあるので、 芝生(しばふ)などの(がい)(くさ)となる。
    写真(しゃしん) / 2023.3.19 茨城(いばらき)(けん)つくば() htanaka

特徴(とくちょう)

昭和(しょうわ)のはじめ日本(にっぽん)帰化(きか)全国(ぜんこく)広まっ(ひろまっ)ています。 別名(べつめい)タンポポモドキと呼ば(よば)れるほど、 (はな)はタンポポによく()ています。
  
タイプ : キク()ブタナ(ぞく)多年草(たねんそう)
大き(おおき)さ : (たか)さ 50cm、 (はな)の径3-4cm
(はな)時期(じき) : 4~9(つき)
生育(せいいく)場所(ばしょ) : 日当たり(ひあたり)のよい場所(ばしょ)
分布(ぶんぷ) : ヨーロッパ原産(げんさん)帰化(きか)植物(しょくぶつ) 全国(ぜんこく)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

体験(たいけん)遊び(あそび)

若い(わかい)()(くき)などを食べる(たべる)ことができます。 タンポポより苦味(にがみ)がなく食べ(たべ)られます。 ()もタンポポ同様(どうよう)炒っ(いっ)煎じ(せんじ)てコーヒーの代替(だいたい)(ひん)として飲む(のむ)ことができます。

()られる散歩道(さんぽみち)

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 田中(たなか)ひとみ