ビロードクサフジ

畑の肥料。

  • 茎は長く伸びる。
    写真 / 2031.5.31 茨城県つくば市 大作晃一

  • 茎は毛が多い。
    写真 / 2031.5.31 茨城県つくば市 大作晃一

  • 葉の先端に巻きひげがある。
    写真 / 2031.5.31 茨城県つくば市 大作晃一

  • 葉のつけ根に小さな葉のようなものがある。
    写真 / 2031.5.31 茨城県つくば市 大作晃一

  • 葉のつけ根から柄を出し花をたくさんつける。
    写真 / 2031.5.31 茨城県つくば市 大作晃一

  • 花は咲き具合によって色が変わる。
    写真 / 2031.5.31 茨城県つくば市 大作晃一

  • 花のつけ根から後部は突き出る。 がくのさけてとび出してる部分が長い。
    写真 / 2031.5.31 茨城県つくば市 大作晃一

  • 実はサヤエンドウのような形。
    写真 / 2031.5.31 茨城県つくば市 大作晃一

  • 実は毛がない。
    写真 / 2031.5.31 茨城県つくば市 大作晃一

特徴

畑の肥料として導入されました。 あちこちに逃げ出して野生化してます。 茎などに毛が多く、 がくのさけてとび出してる部分が長いことから、 ナヨクサフジナヨクサフジモドキと亜種として区別されます。
 
タイプ : 越年草
大きさ : 茎の長さは100~200cm
花の時期 : 初夏~夏
生える場所 : 畑、 土手、 空き地
分布 : 本州。 ヨーロッパ原産

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​

執筆協力 : 大作晃一