キシノウエトタテグモ

地面(じめん)(とびら)つきの住居(じゅうきょ)作る(つくる)原始(げんし)(てき)なクモ

  • オス。 (くろ)紫色(むらさきいろ)
    写真(しゃしん) / 2018.10.30 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() MasakoT

  • メス。 (さわ)()長く(ながく)、 10(ほん)(あし)見える(みえる)
    写真(しゃしん) / 2020.3.11 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • オス。 オスはあしが長い(ながい)
    写真(しゃしん) / 2023.10.11 横浜(よこはま)()(みどり)() MasakoT

  • オスは、 (あき)、 メスを求め(もとめ)てさまよう。
    写真(しゃしん) / 2023.10.11 横浜(よこはま)()(みどり)() MasakoT

  • (いと)裏打ち(うらうち)された(とびら)付き(つき)のすみか。
    (あな)(ふか)さは(やく)10cm。
    写真(しゃしん) / 2022.4.17 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MasakoT

特徴(とくちょう)

地面(じめん)(あな)掘り(ほり)入り口(いりくち)(とびら)付き(つき)住み(すみ)かを作る(つくる)トタテグモの仲間(なかま)都市(とし)()でも()られますが、 住み(すみ)かの(とびら)閉じ(とじ)られており、 見つける(みつける)ことは難しい(むずかしい)です。 (とびら)(まえ)昆虫(こんちゅう)通る(とおる)と、 飛び出し(とびだし)ていって捕え(とらえ)住み(すみ)かに引き込み(ひきこみ)ます。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)メス10~15mm オス9~15mm 
食べ物(たべもの) : 昆虫(こんちゅう)、 ワラジムシなど
()られる時期(じき) : 一年中(いちねんじゅう)
分布(ぶんぷ) : 本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()られる散歩道(さんぽみち)