クロイトトンボ

黒っぽい(くろっぽい)小さな(ちいさな)イトトンボ

  • 交尾(こうび)。 オス((みぎ))とメス((ひだり))。
    写真(しゃしん) / 2023.6.8 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • オス。 腹部(ふくぶ)(せん)((だい)8・9(せつ))は青い(あおい)
    写真(しゃしん) / 2022.6.29 新潟(にいがた)(けん)長岡(ながおか)() MasakoT

  • オスは水面(すいめん)()にとまり、 縄張り(なわばり)をもつ。
    写真(しゃしん) / 2023.7.4 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • オスは青白い(あおじろい)(こな)をふく。
    写真(しゃしん) / 2023.7.4 千葉(ちば)()中央(ちゅうおう)() MasakoT

  • メス。 緑色(りょくしょく)のタイプ。
    写真(しゃしん) / 2020.8.3 山梨(やまなし)(けん)(きた)(もり)() MasakoT

特徴(とくちょう)

(はやし)囲ま(かこま)れた水草(みずくさ)多い(おおい)(いけ)などで、 普通(ふつう)()られる小さな(ちいさな)イトトンボ。 オスは成熟(せいじゅく)すると青白い(あおじろい)(こな)吹き(ふき)ます。 メスは、 緑色(りょくしょく)青色(あおいろ)の2つのタイプがいます。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)27~37mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)はミジンコ、 ボウフラ、 水生(すいせい)昆虫(こんちゅう)など 成虫(せいちゅう)昆虫(こんちゅう)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 4~11(つき)
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​