カタイノデ

カタイノデは見た目が硬いのです!

  • 山地の沢沿いなどに生える。
    写真 / 2023.9.2 東京都八王子市 S.Ikeda

  • 根茎を直立させて葉を出す。
    写真 / 2023.9.2 東京都八王子市 S.Ikeda

  • 葉先は細く伸びる。
    写真 / 2023.9.2 東京都八王子市 S.Ikeda

  • 表面はやや厚みと光沢がある。
    写真 / 2023.9.2 東京都八王子市 S.Ikeda

  • 葉裏。
    胞子のう群は円形。
    フチと中央の脈の中間につく。
    写真 / 2023.9.2 東京都八王子市 S.Ikeda

  • 葉柄。
    黒い鱗片が混ざる。
    写真 / 2023.9.2 東京都八王子市 S.Ikeda

  • 葉柄下部。
    大きくて黒い鱗片がある。 フチは茶色。
    写真 / 2023.9.2 東京都八王子市 S.Ikeda

  • 葉柄上部。
    黒色の鱗片はなくなる。
    鱗片のフチには突起が多い。
    写真 / 2023.9.2 東京都八王子市 S.Ikeda

  • 葉軸。
    鱗片は細い。
    写真 / 2023.9.2 東京都八王子市 S.Ikeda

特徴

たまに見られるイノデの仲間のシダ。 見出しの秀逸なギャグのとおり、 葉はやや厚みと光沢があるので硬い感じがします。 葉柄に黒い鱗片が混ざるのも特徴です。
 
大きさ : 長さ60cmくらい
観察の時期 : 一年中(常緑性)
生える場所 : 低山の林内
分布 : 日本(本州(関東以西), 四国, 九州), 中国

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​