クロガネシダ

(くろ)(てつ)がカッチョいい高知(こうち)のシダ

  • 石灰岩(せっかいがん)()生える(はえる)
    写真(しゃしん) / 2023.9.21 高知(こうち)(けん) S.Ikeda

  • 根茎(こんけい)短く(みじかく)直立(ちょくりつ)させて()出す(だす)
    写真(しゃしん) / 2023.9.21 高知(こうち)(けん) S.Ikeda

  • 大きめ(おおきめ)()
    より切れ込み(きれこみ)深い(ふかい)
    写真(しゃしん) / 2023.9.21 高知(こうち)(けん) S.Ikeda

  • ()下部(かぶ)
    (はね)(へん)基部(きぶ)には短い(みじかい)()がある。
    最下(さいか)()(へん)一番(いちばん)長い(ながい)
    写真(しゃしん) / 2023.9.21 高知(こうち)(けん) S.Ikeda

  • ()(うら)
    胞子(ほうし)のう(ぐん)楕円(だえん)(がた)
    切れ込み(きれこみ)(さき)近く(ちかく)につける。
    写真(しゃしん) / 2023.9.21 高知(こうち)(けん) S.Ikeda

  • 葉柄(ようへい)
    黒く(くろく)光沢(こうたく)があり、 長い(ながい)
    (くろ)(てつ)(くろがね)の由来(ゆらい)
    写真(しゃしん) / 2023.9.21 高知(こうち)(けん) S.Ikeda

  • 葉柄(ようへい)基部(きぶ)
    黒っぽい(くろっぽい)鱗片(りんぺん)がつく。
    写真(しゃしん) / 2023.9.21 高知(こうち)(けん) S.Ikeda

  • ()(じく)
    下部(かぶ)では黒っぽい(くろっぽい)
    写真(しゃしん) / 2023.9.21 高知(こうち)(けん) S.Ikeda

特徴(とくちょう)

日本(にっぽん)では高知(こうち)(けん)にしか生え(はえ)ていない小さめ(ちいさめ)のシダ。 (くろ)(てつ)(くろがね)に例え(たとえ)られた黒色(こくしょく)長い(ながい)葉柄(ようへい)がよく目立ち(めだち)ます。 同じ(おなじ)ような場所(ばしょ)生える(はえる)クモノスシダなどとは雑種(ざっしゅ)作り(つくり)ます。
 
()(なが)さ : 10~25cm
観察(かんさつ)時期(じき) : 一年中(いちねんじゅう)(常緑(じょうりょく)(せい))
生える(はえる)場所(ばしょ) : 明るめ(あかるめ)石灰岩(せっかいがん)()
分布(ぶんぷ) : 日本(にっぽん)(四国(しこく)高知(こうち)のみ), 中国(ちゅうごく), ベトナム

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​