マルバベニシダ

まん丸(まんまる)切れ込み(きれこみ)がかわいいね!

  • (てい)(やま)林内(りんない)生える(はえる)
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • 根茎(こんけい)(はす)(じょう)させて()出す(だす)
    写真(しゃしん) / 2024.3.20 千葉(ちば)(けん)君津(きみつ)() S.Ikeda

  • ベニシダよりも硬い(かたい)質感(しつかん)
    いわば、 パリパリとした感じ(かんじ)
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • ()(さき)
    切れ込み(きれこみ)浅い(あさい)
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • 最下(さいか)()(へん)基部(きぶ)
    それぞれの(しょう)(はね)(へん)丸み(まるみ)がある。
    大きな(おおきな)()だと少し(すこし)尖る(とがる)こともある。
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • ()(じく)接する(せっする)(もと)(しょう)(はね)(へん)小さい(ちいさい)
    ベニシダなどと共通(きょうつう)特徴(とくちょう)
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • ()(うら)
    胞子(ほうし)のう(ぐん)円形(えんけい)
    著しく(いちじるしく)中心(ちゅうしん)(みゃく)寄り(より)につける。
    写真(しゃしん) / 2024.3.20 千葉(ちば)(けん)君津(きみつ)() S.Ikeda

  • 葉柄(ようへい)基部(きぶ)
    オレンジから茶色(ちゃいろ)っぽい細い(ほそい)鱗片(りんぺん)多い(おおい)
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • 葉柄(ようへい)上部(じょうぶ)
    ベニシダよりも鱗片(りんぺん)多く(おおく)残る(のこる)
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • ()(じく)
    細い(ほそい)鱗片(りんぺん)多め(おおめ)
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

特徴(とくちょう)

暖かい(あたたかい)地域(ちいき)多い(おおい)シダ。 より普通(ふつう)()られるベニシダよりも切れ込み(きれこみ)丸み(まるみ)強く(つよく)()質感(しつかん)はより硬め(かため)です。 葉柄(ようへい)にオレンジ色っぽい(いろっぽい)鱗片(りんぺん)多く(おおく)つくのも特徴(とくちょう)です。
 
()(なが)さ : 50cmくらい
観察(かんさつ)時期(じき) : 一年中(いちねんじゅう)(常緑(じょうりょく)(せい))
生える(はえる)場所(ばしょ) : (てい)(やま)林内(りんない)
分布(ぶんぷ) : 日本(にっぽん)(本州(ほんしゅう)(新潟(にいがた)-福島(ふくしま)以南(いなん)), 四国(しこく), 九州(きゅうしゅう), 種子島(たねがしま)), 朝鮮(ちょうせん), 台湾(たいわん), 中国(ちゅうごく), ベトナム

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​