ツツドリ

(もり)から聞こえ(きこえ)てくる不気味(ぶきみ)鳴き声(なきごえ)正体(しょうたい)

  • 写真(しゃしん) / 2016.9.3 千葉(ちば)(けん)(さかえ)(まち) FumioS

  • (あか)っぽい個体(こたい)もいる
    写真(しゃしん) / 2016.9.3 千葉(ちば)(けん)(さかえ)(まち) FumioS

  • 黒い(くろい)模様(もよう)がある

特徴(とくちょう)

(なつ)(とり)として、 (おも)山地(さんち)森林(しんりん)鳴き声(なきごえ)姿(すがた)見る(みる)ことができます。
「ポポッポポッ」という遠く(とおく)まで響く(ひびく)特徴(とくちょう)(てき)(こえ)鳴く(なく)ため、 (もり)(なか)聞く(きく)不気味(ぶきみ)感じる(かんじる)こともあります。
基本(きほん)(てき)には(いち)()行動(こうどう)し、 ()などの幼虫(ようちゅう)好ん(このん)食べ(たべ)ます。
姿(すがた)()ているカッコウよりも腹部(ふくぶ)(せん)太く(ふとく)、 ホトトギスと違い(ちがい)(しり)黒い(くろい)斑点(はんてん)があります。
センダイムシクイに(たく)(たまご)します。
     
大き(おおき)さ : 33cm
食べ物(たべもの) : ()(ちょう)幼虫(ようちゅう)など
()られる時期(じき) : (なつ)
()られる場所(ばしょ) : 山地(さんち)(はやし)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()られる散歩道(さんぽみち)