クサシロキヨトウ

イネが好物(こうぶつ)のヨトウガ

  • 昼間(ひるま)はじっとしている。
    写真(しゃしん) / 2023.9.27 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • (ぜん)ばねの黒点(こくてん)が1(れつ)並ぶ(ならぶ)
    写真(しゃしん) / 2023.10.1 千葉(ちば)()(みどり)() MasakoT

  • (よる)、 セイタカアワダチソウの(はな)で吸蜜。
    写真(しゃしん) / 2023.10.25 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

特徴(とくちょう)

ヤガ()ヨトウガの仲間(なかま)幼虫(ようちゅう)はイネなどイネ()植物(しょくぶつ)食べ(たべ)ます。 スジシロキヨトウやニセスジシロキヨトウに()ていますが、 (ほん)(しゅ)は、 (ぜん)ばねの黒点(こくてん)が1(れつ)並び(ならび)(こう)ばねが白い(しろい)という特徴(とくちょう)があります。
 
大き(おおき)さ : 開張(かいちょう)34~36mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)はイネ()植物(しょくぶつ) 成虫(せいちゅう)(はな)(みつ)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 5~10(つき)((ねん)(やく)(かい)発生(はっせい))
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​