21世紀の森と広場
ツメクサガ
花から花へ、 黒い帯が目立つガ
特徴
ヤガ科タバコガの仲間。 昼間にせわしなく飛び、 花によくやって来ます。 はねを閉じていると地味ですが、 はねを広げると、 後ばねの黒っぽい帯が目立ちます。 幼虫はマメ科植物の他、 ピーマンなども食べます。
大きさ : 開張32~38mm
食べ物 : 幼虫はムラサキツメクサ、 ダイズ、 ピーマンなど 成虫は花の蜜など
成虫が見られる時期 : 6~9月
分布 : 北海道、 本州、 四国、 九州
※正確な種の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。