埼玉県立秋ヶ瀬公園
チャイロキリガ
明るい茶色の春キリガ
特徴
早春に現れるヤガ科ヨトウガの仲間。 キリガとは晩秋と早春に現れるヤガ科の一群で、 早春に現れるキリガの仲間を「春キリガ」と呼びます。 赤茶色の前ばね縁のあたりにある白っぽい紋が特徴ですが、 目立たないものもいます。 普通に見られ、 明かりにやって来ます。
大きさ : 開張35~44mm
食べ物 : 幼虫はさまざまな広葉樹 成虫は花の蜜など
成虫が見られる時期 : 3~4月
分布 : 北海道、 本州、 四国、 九州
※正確な種の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。