ムナボシヒメグモ

クモを襲う(おそう)小さな(ちいさな)クモ

  • (たまご)のうを守る(まもる)メス。
    写真(しゃしん) / 2021.8.24 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • 小さな(ちいさな)(からだ)大きな(おおきな)(たまご)のう((ひだり))を抱える(かかえる)
    写真(しゃしん) / 2020.7.19 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() MasakoT

  • (あたま)胸部(きょうぶ)黒色(こくしょく)(せん)腹部(ふくぶ)前方(ぜんぽう)黒い(くろい)(もん)がある。
    写真(しゃしん) / 2024.1.18 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • (いろ)模様(もよう)はいろいろ。
    写真(しゃしん) / 2023.7.26 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

特徴(とくちょう)

クモを襲う(おそう)ヒメグモの仲間(なかま)都市(とし)()から山地(さんち)まで広く(ひろく)生息(せいそく)し、 木の葉(このは)(うら)などで普通(ふつう)()られます。 腹部(ふくぶ)前方(ぜんぽう)の2()黒い(くろい)(もん)と、 (あたま)胸部(きょうぶ)黒い(くろい)(すじ)特徴(とくちょう)()(えだ)歩き回り(あるきまわり)、 クモに(ねば)(だま)のある(いと)投げかけ(なげかけ)捕え(とらえ)ます。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)メス2.5~3.2mm オス2.0~2.7mm
食べ物(たべもの) : 小さな(ちいさな)クモなど
()られる時期(じき) : ほぼ一年中(いちねんじゅう)
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​