21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば)

ヤマハゼ

(ちょう)格式(かくしき)高い(たかい)染料(せんりょう)がとれる()

この()親友(しんゆう)登録(とうろく)

マイページの樹木(じゅもく)(ちょう)親友(しんゆう)マーク付き(つき)ます。

特徴(とくちょう)

天皇陛下(てんのうへいか)重要(じゅうよう)行事(ぎょうじ)(とき)着る(きる)黄櫨染(こうろぜん)()(ほう)(こうろぜんのごほう)という(ころも)は、 この()(みき)真ん中(まんなか)にある黄色い(きいろい)部分(ぶぶん)使っ(つかっ)染め(そめ)ます。 その(いろ)(しな)良い(よい)(あか)(ちゃ)がかった黄色(きいろ)になります。
ウルシの仲間(なかま)なので、 かぶれやすい(ひと)注意(ちゅうい)必要(ひつよう)です。
よく()ハゼノキとは、 ()冬芽(とうが)()があることで区別(くべつ)できます。

みんなの投稿(とうこう)

以下(いか)情報(じょうほう)は、 関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。 エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

(たか)さ5~6mになる()多い(おおい)ですが、 大きい(おおきい)ものは10mくらいになります。

  • 細長い(ほそながい)(しょう)()羽根(はね)(じょう)付い(つい)ていて、 サラッと(かん)がある涼し気(すずしげ)()(がた)になる
    写真(しゃしん) / MayaN

()

長い(ながい)葉脈(ようみゃく)短い(みじかい)葉脈(ようみゃく)交互(こうご)()やすい(てん)がチャームポイント。 葉脈(ようみゃく)のくいこみでシワっぽく見え(みえ)ます。
(くき)()には()があり、 触る(さわる)とフカフカしています。 (よく()たハゼノキには()がありません。 )
(あき)紅葉(こうよう)燃える(もえる)ように赤く(あかく)染まり(そまり)、 とても素敵(すてき)です。

  • 互生(ごせい)奇数(きすう)()(じょう)複葉(ふくよう)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 葉柄(ようへい)赤みがかり(あかみがかり)()(ひょう)()緑色(りょくしょく)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ()(うら)長い(ながい)葉脈(ようみゃく)短い(みじかい)葉脈(ようみゃく)交互(こうご)出る(でる)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 紅葉(こうよう)がとても美しい(うつくしい)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 芽吹き(めぶき)(あか)紫色(むらさきいろ)美しい(うつくしい)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (はる)()全体(ぜんたい)新芽(しんめ)(あか)紫色(むらさきいろ)包ま(つつま)れる
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (あか)()少ない(すくない)新芽(しんめ)個体(こたい)もある
    写真(しゃしん) / HiromiM

  • 若葉(わかば)はすっかり緑色(りょくしょく)
    写真(しゃしん) / MasakoT

(はな)

(はな)緑色(りょくしょく)で、 雄花(おばな)付く(つく)()雌花(めばな)付く(つく)()別々(べつべつ)です。 雄花(おばな)線香(せんこう)花火(はなび)のようにおしべを勢い(いきおい)よく広げ(ひろげ)花びら(はなびら)反り返り(そりかえり)ます。

  • ()守ら(まもら)れるように多数(たすう)(はな)()付け根(つけね)付ける(つける)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 雄花(おばな)花火(はなび)のように、 (はな)(いと)大きく(おおきく)開く(ひらく)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 雌花(めばな)雄花(おばな)より少なめ(すくなめ)付く(つく)
    写真(しゃしん) / MasakoT

()

ちょっとつぶれたエンドウ(まめ)ような緑色(りょくしょく)()熟す(じゅくす)茶色(ちゃいろ))を付け(つけ)ます。 割る(われる)白い(しろい)ロウをふくんだ部分(ぶぶん)がありますが、 残念(ざんねん)ながらハゼノキと違っ(ちがっ)てロウソク作り(づくり)には向き(むき)ません。 ()割る(われる)(とき)には、 かぶれないように手袋(てぶくろ)をすると安心(あんしん)ですよ。

  • えんどう(まめ)ののような()がつく、 ()はない
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 7~8㎜の緑色(りょくしょく)()がたくさん付く(つく)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 10~11(つき)熟し(じゅくし)()。 つややかだった()(ろう)をかぶりにごった(いろ)になった
    写真(しゃしん) / MasakoT

(みき)

()付く(つく)くきや若い(わかい)(えだ)赤み(あかみ)があります。 老木(ろうぼく)になると樹皮(じゅひ)縦長(たてなが)にさけて、 はがれることもあります。

  • 縦長(たてなが)裂け(さけ)老木(ろうぼく)樹皮(じゅひ)
    写真(しゃしん) / HitomiM

  • 落葉(らくよう)すると(えだ)湾曲(わんきょく)目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / MasakoT

冬芽(とうが)

(えだ)(さき)付く(つく)冬芽(とうが)は、 ふっさふさの(あか)茶色(ちゃいろ)長い(ながい)()被わ(おおわ)れます。

  • ()(こん)は5mm以上(いじょう)三角形(さんかっけい)~ハート(がた)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 落葉(らくよう)(まえ)冬芽(とうが)既に(すでに)ふさふさ
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ヒラタアブの仲間(なかま)一休み(ひとやすみ)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 芽吹い(めぶい)てどんどん伸びる(のびる)(しん)()
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • たくさんつく()も、 すべて()覆わ(おおわ)れる
    写真(しゃしん) / MasakoT

(ひと)との関わり(かかわり)

(みき)(えだ)がしなやかなので、 (むかし)(ゆみ)材料(ざいりょう)としていました。
(いま)では寄木(よせぎ)細工(ざいく)使わ(つかわ)れる()です。

名前(なまえ)由来(ゆらい)

(むかし)から日本(にっぽん)生え(はえ)ていてハゼと呼ば(よば)れていましたが、 16〜17世紀(せいき)中国(ちゅうごく)からロウソクの材料(ざいりょう)としてハゼノキ持ち込ま(もちこま)れ、 有名(ゆうめい)になってしまったので、 ハゼノキと区別(くべつ)するためヤマハゼと呼ん(よん)だことに由来(ゆらい)します。

  • 名前(なまえ)取ら(とら)れてしまったハゼノキとは本当に(ほんとうに)よく()ているが、 ()冬芽(とうが)()有無(うむ)区別(くべつ)できる
    写真(しゃしん) / MasakoT

その他(そのた)情報(じょうほう)

天皇(てんのう)即位(そくい)(れい)着用(ちゃくよう)されていた黄櫨染(こうろぜん)()(ほう)(こうろぜんのごほう)という(ころも)はヤマハゼの(みき)中心(ちゅうしん)黄色い(きいろい)部分(ぶぶん)から採れ(とれ)染料(せんりょう)染め(そめ)られています。
()()にはハゼノキ、 ウルシ、 ヤマウルシ、 ヌルデがあります。

  • 即位(そくい)(れい)天皇(てんのう)着用(ちゃくよう)されている黄櫨染(こうろぜん)()(ほう)という(ころも)はヤマハゼの(みき)から採れ(とれ)染料(せんりょう)染め(そめ)られている
    写真(しゃしん) / photolibrary より

性格(せいかく)

ハゼノキほどではないですが、 ヤマハゼも(さむ)がりの()です。 みんな(()落葉樹(らくようじゅ))より早く(はやく)紅葉(こうよう)し、 落葉(らくよう)します。
例えば(たとえば)南国(なんごく)(ふゆ)はそんなに寒く(さむく)はないのに、 現地(げんち)(ひと)は「(さむ)っ」とダウンを着込む(きこむ)ような感じ(かんじ)です。 (ふゆ)支度(じたく)早い(はやい)ので、 「もう?(かん)がりだなー」と微笑ん(ほほえん)でしまいます。
ウルシの仲間(なかま)なのでかぶれることもあるようですが、 かぶれないこともあるようです。 かぶれやすい(ひと)注意(ちゅうい)必要(ひつよう)ですが、 ()(えだ)切っ(きっ)出る(でる)(しる)がつかなければ、 そこまで怖がる(こわがる)必要(ひつよう)はないかもしれません。

体験(たいけん)遊び(あそび)

()切り株(きりかぶ)切っ(きっ)(めん)(いろ)黄色い(きいろい)(もの)があれば、 それはヤマハゼかハゼノキかヤマウルシか?です。 切り株(きりかぶ)(いろ)()てみましょう!(太く(ふとく)ないと黄色い(きいろい)心材(しんざい)はありません)
細い(ほそい)(みき)切り口(きりくち)黄色い(きいろい)()はナンテンやヒイラギナンテンなどがあります。

  • これはハゼノキの断面(だんめん)ですが、 ヤマハゼも同じ(おなじ)ような(いろ)
    写真(しゃしん) / (ゆう)(ぐち)

  • ヒイラギナンテンの切り口(きりくち)黄色い(きいろい)
    写真(しゃしん) / minaei

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

(はな)(むし)たちに人気(にんき)があり、 ハナバチなどいろいろな昆虫(こんちゅう)やって来(やってき)ます。
実は(じつは)脂肪(しぼう)(ぶん)多く(おおく)、 いろいろな野鳥(やちょう)好物(こうぶつ)です。 カラスもよく食べ(たべ)()ます。

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 岩谷(いわたに)美苗(みな)

21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば) 基本(きほん)情報(じょうほう)