幕張(まくはり)海浜(かいひん)公園(こうえん)

クスノキ

日本一(にっぽんいち)太く(ふとく)なる()

この()親友(しんゆう)登録(とうろく)

マイページの樹木(じゅもく)(ちょう)親友(しんゆう)マーク付き(つき)ます。

クスノキの特徴(とくちょう)

クスノキは、日本(にっぽん)一番(いちばん)太く(ふとく)なる()です。日本(にっぽん)巨木(きょぼく)1()は、鹿児島(かごしま)(けん)の「蒲生(かもう)大楠(おおくす)(かもうのおおぐす)」と呼ば(よば)れるクスノキで、(みき)回り(まわり)24m以上(いじょう)言わ(いわ)れています。全国(ぜんこく)神社(じんじゃ)にはクスノキの巨樹(きょじゅ)多く(おおく)生え(はえ)ています。()は、爽やか(さわやか)香り(かおり)がします。

みんなの投稿(とうこう)

以下(いか)情報(じょうほう)は、関東(かんとう)地方(ちほう)基準(きじゅん)にしています。エリアによって1ヶ月(かげつ)くらいの()があります。

()(がた)

成長(せいちょう)非常(ひじょう)早く(はやく)太く(ふとく)大きく(おおきく)なります。成長(せいちょう)すると丸み(まるみ)をおびた(かたち)になります。

  • 日本一(にっぽんいち)巨木(きょぼく)蒲生(かもう)大楠(おおくす)(かもうのおおぐす)。(みき)回り(まわり)が24m。樹齢(じゅれい)(やく)1600(ねん)といわれる。
    写真(しゃしん) / 石井(いしい)誠治(せいじ)

  • 街路(がいろ)(じゅ)大木(たいぼく)になる
    写真(しゃしん) / MayaN

()

5~12cm。初夏(しょか)(しん)()がきれいです。
()はちぎると樟脳(しょうのう)香り(かおり)がします。以前(いぜん)()(えだ)樟脳(しょうのう)(しょうのう)の原料(げんりょう)として使わ(つかわ)れました

  • (さん)(ほん)(みゃく)目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 葉脈(ようみゃく)付け根(つけね)小さな(ちいさな)(あな)がある。
    この(あな)はダニ部屋(へや)呼ば(よば)れダニが住ん(すん)でいる。
    写真(しゃしん) / MayaN

  • (はる)芽吹い(めぶい)若葉(わかば)赤い(あかい)
    写真(しゃしん) / MayaN

(はな)

白く(しろく)小さな(ちいさな)香り(かおり)のよい(はな)咲き(さき)ます。

  • 小さな(ちいさな)蝋細工(ろうざいく)(ろうざいく)ような(はな)爽やか(さわやか)香り(かおり)がする
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ()全体(ぜんたい)咲く(さく)
    写真(しゃしん) / MayaN

()

光沢(こうたく)のある黒い(くろい)()がなります。

  • ピカピカの黒い(くろい)()実る(みのる)
    写真(しゃしん) / MayaN

  • 未熟(みじゅく)実は(じつは)緑色(りょくしょく)傷つける(きずつける)強い(つよい)香り(かおり)がする
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ()(なか)には1()黒い(くろい)(たね)入っ(はいっ)ている
    写真(しゃしん) / MayaN

(みき)

深い(ふかい)(しわ)(しわ)の入っ(はいっ)(みき)です。

  • 写真(しゃしん) / MayaN

冬芽(とうが)

(さき)がとがり、スリムな(たまご)(がた)()です。赤い(あかい)()(うろこ)(なん)(まい)重なっ(かさなっ)ているのが見え(みえ)ます。

  • (えだ)(さき)()大きい(おおきい)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (えだ)(さき)にたくさんの()がつくことがある。
    写真(しゃしん) / MayaN

  • ()(こん)小さく(ちいさく)て、お(かお)ははっきりしない。
    写真(しゃしん) / Tamacha

  • (えだ)(さき)より(した)()はとても小さい(ちいさい)
    でも、ニンマリしたお(かお)がみえることがある。
    写真(しゃしん) / Tamacha

  • 若い(わかい)(えだ)()も、とても小さい(ちいさい)
    写真(しゃしん) / Tamacha

名前(なまえ)由来(ゆらい)

古く(ふるく)からクスノキの巨木(きょぼく)注目(ちゅうもく)をあびて「奇しき(くしき)()」(くすしき、珍しい(めずらしい)()という意味(いみ))と呼ば(よば)れたことから「クスノキ」となったと言わ(いわ)れています。

体験(たいけん)遊び(あそび)

クスノキの()はちぎるとすーっと良い(よい)匂い(におい)がするけれど、落ち(おち)ている(えだ)折る(おる)上品(じょうひん)無印(むじるし)のお(みせ)のような香り(かおり)がします。クスノキの(えだ)拾っ(ひろっ)て、ペットボトルでぺこぺこ匂い(におい)発射(はっしゃ)装置(そうち)作っ(つくっ)てみよう。匂い(におい)弱く(よわく)なったら、(なか)(えだ)折る(おる)とまた復活(ふっかつ)します。*(せい)()だとクスノキとはかなり香り(かおり)違っ(ちがっ)てきます。リンゴのような香り(かおり)になります。

  • クスノキの枯枝(かれえだ)枯葉(かれは)をひろう
    写真(しゃしん) / minaei

  • ペットボトルのキャップに(あな)をあける。(あな)は1つがおすすめ!
    写真(しゃしん) / minaei

  • (えだ)折る(おる)といい匂い(におい)がする。折ら(おら)ないと匂い(におい)はしません。
    写真(しゃしん) / minaei

  • (えだ)枯葉(かれは)入れ(いれ)(あな)開き(びらき)のキャップをする
    写真(しゃしん) / minaei

  • ペットボトルを押し(おし)て、良い(よい)香り(かおり)をかぐ(花粉(かふん)(しょう)(ほう)にもおすすめ)
    写真(しゃしん) / minaei

関わり(かかわり)深い(ふかい)生き物(いきもの)

()(えだ)(むし)よけの樟脳(しょうのう)原料(げんりょう)として使わ(つかわ)れますが、それをものともせず()食べる(たべる)(むし)たちがいます。
市街地(しがいち)公園(こうえん)街路(がいろ)(じゅ)のクスノキでは、アオスジアゲハをよく見かけ(みかけ)ます。
(ふゆ)になると、ヒヨドリやムクドリなどが黒い(くろい)()食べ(たべ)にやってきます。

幕張(まくはり)海浜(かいひん)公園(こうえん) 基本(きほん)情報(じょうほう)