安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう)

エゴツルクビオトシブミ

(くび)がツルのようになが~いオトシブミ

  • オス。オスは(くび)(頭部(とうぶ))が長い(ながい)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • オス。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • メスは(くび)長く(ながく)ない。()切れ込み(きれこみ)入れる(いれる)()巻く(まく)のはメスの仕事(しごと)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • メスが()折りたたみ(おりたたみ)巻き(まき)始める(はじめる)(なか)(たまご)産み(うみ)完成(かんせい)には(やく)1時間(じかん)ほどかかる。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 揺籃(ようらん)(ようらん=幼虫(ようちゅう)育つ(そだつ)ゆりかご)。()から切り落とさ(きりおとさ)ず、(えだ)についていることが多い(おおい)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 成虫(せいちゅう)()食べ(たべ)たあと。丸い(まるい)(あな)がいっぱい。
    写真(しゃしん) / MasakoT

特徴(とくちょう)

光沢(こうたく)のある真っ黒(まっくろ)小さな(ちいさな)オトシブミ。エゴノキの()食べ(たべ)、オスがツルのように(くび)(頭部(とうぶ))が長い(ながい)ことから名づけ(なづけ)られました。ただし小型(こがた)のオスは、(くび)がそれほど長く(ながく)ありません。
  
大き(おおき)さ:体長(たいちょう)オス8~9.5mm メス6~7mm
食べ物(たべもの)幼虫(ようちゅう)成虫(せいちゅう)ともにエゴノキやハクウンボクの()
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき):4~8(つき)
分布(ぶんぷ)北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。​

()られる()

安行(あんぎょう)小学校(しょうがっこう) 基本(きほん)情報(じょうほう)