ハラグロオオテントウがクワキジラミを食べます。
特徴
クワの葉裏の白い糸の集団は、 クワキジラミの幼虫です。 幼虫はお尻に糸のような白いロウ物質をつけて、 フワフワと綿のよう!幼虫は、 集団で葉の汁を吸い、 甘露(かんろ=糖分が多い液体)を出します。 成虫ははねがあり飛ぶことができます。 (MT)
大きさ : 体長3~4mm
食べ物 : クワの葉の汁(師管液)
成虫が見られる時期 : 3-6月(成虫越冬)
分布 : 北海道、 本州、 四国、 九州
※正確な種の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。