スイカズラ

スイカズラクチブサガ
繭はツンツンと突起があり面白い
スイカズラクチブサガの特徴
初夏にあらわれる小さなガ。幼虫は早春にスイカズラの新芽を食べます。繭はおもしろく、突起が2つ並んでいます。(MT)
大きさ:開張13~16mm
食べ物:幼虫はスイカズラの葉
成虫が見られる時期:5~7月
分布:本州他未定
※正確な種の判定は、形態を細部まで見る必要があります。
繭はツンツンと突起があり面白い
初夏にあらわれる小さなガ。幼虫は早春にスイカズラの新芽を食べます。繭はおもしろく、突起が2つ並んでいます。(MT)
大きさ:開張13~16mm
食べ物:幼虫はスイカズラの葉
成虫が見られる時期:5~7月
分布:本州他未定