シロコブゾウムシに似ています。
シロコブゾウムシは、 やや大きく、 灰褐色で上翅後方の2本の突起が目立ちます。 マメ科植物の葉を食べます。
ヒメシロコブゾウムシは、 やや小さく、 白っぽいです。 背中の中央が黒く上翅後方の2本の突起はほとんどわかりません。 ウコギ科植物の葉を食べます。
ヒメシロコブゾウムシ
白っぽいゴツゴツしたゾウムシ
特徴
ヤツデやタラノキなどで見られるゾウムシ。 体は白っぽくでこぼこしており、 背中に黒い部分があります。 白い色は鱗片(りんぺん=細かいうろこ)の色で、 だんだんはがれてきて黒っぽくなります。
大きさ : 体長12~14mm
食べ物 : 幼虫は植物の根 成虫はタラノキ、 ヤツデ、 ウドなどの葉
成虫が見られる時期 : 4~9月
分布 : 本州、 四国、 九州、 南西諸島
※正確な種の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。