ネムノキ

フタテンオエダシャク
ネムノキの模様と形が特徴的なガ
フタテンオエダシャクの特徴
ネムノキにやって来るエダシャクの仲間。前ばねと後ばねにある線がつながりVの字に見えます。「フタテン」は後ばねの二つの黒い点を指し、「オ」は後ばねの出っ張っりを指すものと思われます。(MT)
大きさ:開張22~28mm
食べ物:幼虫はネムノキの葉
成虫が見られる時期:5~9月
分布:北海道、本州、四国、九州
※正確な種の判定は、形態を細部まで見る必要があります。
ネムノキの模様と形が特徴的なガ
ネムノキにやって来るエダシャクの仲間。前ばねと後ばねにある線がつながりVの字に見えます。「フタテン」は後ばねの二つの黒い点を指し、「オ」は後ばねの出っ張っりを指すものと思われます。(MT)
大きさ:開張22~28mm
食べ物:幼虫はネムノキの葉
成虫が見られる時期:5~9月
分布:北海道、本州、四国、九州