プラタナスグンバイ

プラタナスにつく外国(がいこく)のグンバイムシ

  • 黒い(くろい)(もん)目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / 2016.11.8 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • 成虫(せいちゅう)(むし)メガネで見る(みる)繊細(せんさい)美しい(うつくしい)
    写真(しゃしん) / 2022.12.8 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • レースのようなはねが美しい(うつくしい)
    写真(しゃしん) / 2020.3.9 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • プラタナスの樹皮(じゅひ)(した)集団(しゅうだん)越冬(えっとう)
    写真(しゃしん) / 2021.1.19 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • グンバイムシがつくとプラタナスの()白く(しろく)なる。
    (写真(しゃしん)はモミジバスズカケノキの())
    写真(しゃしん) / 2021.8.12 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

特徴(とくちょう)

北米(ほくべい)原産(げんさん)外国(がいこく)(さん)グンバイムシ。 グンバイムシがプラタナスの()(しる)吸う(すう)ことにより、 ()白く(しろく)なります。 プラタナスの樹皮(じゅひ)(した)などで成虫(せいちゅう)越冬(えっとう)します。 2001(ねん)名古屋(なごや)発見(はっけん)され、 各地(かくち)広がっ(ひろがっ)ています。 (MT)
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)3.5~3.7mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)成虫(せいちゅう)ともにプラタナスの()(しる)
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 4~11(つき)(成虫(せいちゅう)越冬(えっとう))
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)(ほん)(しゅ)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​