ホオノキ

オオナミモンマダラハマキ
光の角度でメタリックに輝く小さなガ
オオナミモンマダラハマキの特徴
色や模様が美しい小さなガ。後ずさりをしたり回ったり、おもしろい動きをします。光の角度でメタリックな輝きがあらわれます。(MT)
大きさ:開張15~16mm
食べ物:幼虫はホオノキの実 (モクレン科のコブシやタイサンボクの実も食べていると思われる)
成虫が見られる時期:5~7月
分布:本州
※正確な種の判定は、形態を細部まで見る必要があります。
光の角度でメタリックに輝く小さなガ
色や模様が美しい小さなガ。後ずさりをしたり回ったり、おもしろい動きをします。光の角度でメタリックな輝きがあらわれます。(MT)
大きさ:開張15~16mm
食べ物:幼虫はホオノキの実 (モクレン科のコブシやタイサンボクの実も食べていると思われる)
成虫が見られる時期:5~7月
分布:本州