ヒメジャノメ

明るい(あかるい)(ところ)好き(すき)目玉(めだま)模様(もよう)があるチョウ

  • はねを閉じ(とじ)て、 よく()にとまる。
    写真(しゃしん) / 2017.9.19 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • 白い(しろい)(おび)(たて)走り(はしり)目玉(めだま)模様(もよう)がある。
    写真(しゃしん) / 2021.6.2 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • (とり)にやられたのか?
    写真(しゃしん) / 2020.10.7 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • 日光浴(にっこうよく)。 はねは開い(ひらい)て、 あまりとまらない。
    写真(しゃしん) / 2016.9.30 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

特徴(とくちょう)

タテハチョウの仲間(なかま)明るい(あかるい)環境(かんきょう)好み(このみ)(くさ)はらや(はやし)(ゆかり)人家(じんか)周辺(しゅうへん)()られ、 よく()にとまります。 (はな)訪れる(おとずれる)ことはほとんどなく、 熟し(じゅくし)果実(かじつ)(しし)フン、 樹液(じゅえき)などにやって来(やってき)ます。 幼虫(ようちゅう)越冬(えっとう)。 (MT)
 
大き(おおき)さ : 開張(かいちょう)40~50mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)はイネ()やカヤツリグサ()植物(しょくぶつ)() 成虫(せいちゅう)樹液(じゅえき)熟れ(うれ)果実(かじつ)(しし)フンなど
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 5~10(つき)
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()仲間(なかま)との見分け(みわけ)(かた)

よく()たチョウに、 コジャノメがいます。
ヒメジャノメは、 はねの(いろ)明るく(あかるく)明るい(あかるい)環境(かんきょう)好み(このみ)ます。 白い(しろい)(おび)黄色(きいろ)みをおびます。
コジャノメは、 はねの(いろ)暗く(くらく)薄暗い(うすぐらい)環境(かんきょう)好み(このみ)ます。 白い(しろい)(おび)(むらさき)かがります。

  • (うら)ばねの(もん)違い(ちがい)

  • (おもて)ばねの(もん)違い(ちがい)