ブチヒゲカメムシ

草地(くさち)住む(すむ)あずき(しょく)のきれいなカメムシ

  • あずき(しょく)(からだ)全体(ぜんたい)白く(しろく)柔らかい(やわらかい)()でおおわれ、 (からだ)(よこ)はシマ模様(もよう)
    写真(しゃしん) / 2019.8.22 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • 触角(しょっかく)(しろ)(くろ)のブチ模様(もよう)
    写真(しゃしん) / 2023.6.24 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • 小楯(こだて)(ばん)先端(せんたん)白色(はくしょく)
    写真(しゃしん) / 2022.8.22 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • あまり赤く(あかく)ないのもいる。
    写真(しゃしん) / 2022.9.11 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • 成虫(せいちゅう)幼虫(ようちゅう)集団(しゅうだん)でオオケタデの(しる)吸っ(すっ)ている。
    写真(しゃしん) / 2022.9.23 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • (よこ)から見る(みる)毛深い(けぶかい)のがよくわかる。
    写真(しゃしん) / 2023.10.2 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • 裏面(りめん)黒い(くろい)点々(てんてん)がある。
    写真(しゃしん) / 2023.10.2 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • 毛深い(けぶかい)幼虫(ようちゅう)
    写真(しゃしん) / 2017.9.21 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • 毛深い(けぶかい)終齢(しゅうれい)幼虫(ようちゅう)
    写真(しゃしん) / 2016.7.20 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • 終齢(しゅうれい)幼虫(ようちゅう)
    写真(しゃしん) / 2023.8.28 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

特徴(とくちょう)

(からだ)全体(ぜんたい)()におおわれている、 あずき(しょく)のカメムシで、 小楯(こだて)(ばん)先端(せんたん)白い(しろい)(もん)があります。 触角(しょっかく)(しろ)(くろ)のブチになっていることから名づけ(なづけ)られました。 日当たり(ひあたり)のいい(くさ)()川原(かわら)()られます。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)10~14mm
食べ物(たべもの) : マメ()、 キク()など多く(おおく)植物(しょくぶつ)
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 4~11(つき)(成虫(せいちゅう)越冬(えっとう))
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

ブチヒゲカメムシの天敵(てんてき)

ブチヒゲカメムシに寄生(きせい)バエが(たまご)産み(うみ)ます。

  • アカヒョウタンハリバエ(体長(たいちょう)8~10mm)。
    幼虫(ようちゅう)はブチヒゲカメムシの体内(たいない)育つ(そだつ)
    写真(しゃしん) / 2020.6.7 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT