四季の森公園

ホソヘリカメムシ
スマートなガニ股のカメムシ
特徴
茶色の体で後ろあしが長い、スマートなカメムシ。成虫は、飛ぶとアシナガバチに似ています。若い幼虫はアリに似せて、身を守っています。(MT)
大きさ:体長14~17mm
食べ物:幼虫、成虫ともにマメ科やイネ科植物などの汁
成虫が見られる時期:4~11月(成虫越冬)
分布:全国
※正確な種の判定は、形態を細部まで見る必要があります。
スマートなガニ股のカメムシ
茶色の体で後ろあしが長い、スマートなカメムシ。成虫は、飛ぶとアシナガバチに似ています。若い幼虫はアリに似せて、身を守っています。(MT)
大きさ:体長14~17mm
食べ物:幼虫、成虫ともにマメ科やイネ科植物などの汁
成虫が見られる時期:4~11月(成虫越冬)
分布:全国