ハンノキ

チャイロサルハムシ
ハンノキを食べる小さくかわいいハムシ
チャイロサルハムシの特徴
ハンノキの葉を食べる小さなハムシ。ハンノキサルハムシとも呼ばれます。茶褐色をしていますが、黒くなるのもいます。
大きさ:体長4.5mm
食べ物:成虫はハンノキなどの葉
成虫が見られる時期:4~10月
分布:北海道、本州、四国、九州
ハンノキを食べる小さくかわいいハムシ
ハンノキの葉を食べる小さなハムシ。ハンノキサルハムシとも呼ばれます。茶褐色をしていますが、黒くなるのもいます。
大きさ:体長4.5mm
食べ物:成虫はハンノキなどの葉
成虫が見られる時期:4~10月
分布:北海道、本州、四国、九州