ダイミョウセセリ

目まぐるしく(めまぐるしく)舞う(まう)黒い(くろい)気品(きひん)のあるチョウ

  • (こう)ばねに白い(しろい)(おび)がない「関東(かんとう)(がた)
    写真(しゃしん) / 2020.5.11 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • (こう)ばねに白い(しろい)(おび)がある「関西(かんさい)(がた)
    写真(しゃしん) / 2016.6.1 徳島(とくしま)() MasakoT

  • (はな)によくやって来る(やってくる)。 きれいな白い(しろい)(もん)がある。
    写真(しゃしん) / 2019.5.18 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • ヤマユリにやって来(やってき)た。
    写真(しゃしん) / 2020.7.13 千葉(ちば)(けん)印西(いんざい)() MasakoT

  • (とり)のフンにもやって来る(やってくる)
    写真(しゃしん) / 2017.5.16 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • 折りたたん(おりたたん)()(なか)にいる(わか)(よわい)幼虫(ようちゅう)((やく)5mm)。
    写真(しゃしん) / 2023.9.24 東京(とうきょう)()八王子(はちおうじ)() MasakoT

  • 大きく(おおきく)なった幼虫(ようちゅう)
    写真(しゃしん) / 2010.7.3 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • ()包ま(つつま)れている(さなぎ)
    写真(しゃしん) / 2019.8.27 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

特徴(とくちょう)

黒褐色(こっかっしょく)白い(しろい)(おび)があるセセリチョウ。 (はやし)(えん)(はやし)(なか)をすばやく飛びまわり(とびまわり)、 はねを水平(すいへい)開い(ひらい)てよくとまります。 (こう)ばねの白い(しろい)(おび)地域(ちいき)により違い(ちがい)()られ、 近畿(きんき)地方(ちほう)より西(にし)では白い(しろい)(おび)があるものが多く(おおく)中部(ちゅうぶ)地方(ちほう)より(ひがし)では白い(しろい)(おび)がないものが多い(おおい)です。
 
大き(おおき)さ : 開張(かいちょう)30~40mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)はヤマノイモ()(ヤマノイモ、 オニドコロ、 ナガイモなど)の() 成虫(せいちゅう)(はな)(みつ)(しし)フンなど
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 4~10(つき)
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​