カントウタンポポ

関東地方の日本タンポポ

  • 地表に広げた葉(ロゼット)から茎をのばして咲く
    写真 / 2022.3.13 茨城県つくば市 htanaka

  • 花の集まり(頭花)を包んで支える部分(総苞)が反り返らないのが
    日本産のタンポポの特徴です。

    写真 / 2022.3.13 茨城県つくば市 htanaka

  • 日本タンポポは農村地域に健在
    写真 / 2020.3.28 茨城県つくば市 htanaka

  • 田んぼの畔に生育するカントウタンポポ
    写真 / 2020.3.28 茨城県宝篋山山麓 htanaka

  • 花が咲くと一度茎が倒れて、 種子が熟すのを待つ。
    写真 / 2022.3.30 茨城県筑波山山麓 htanaka

特徴

昔から春の黄色い花の代表として親しまれているタンポポ。 日本には、 ほかにカンサイタンポポ、 トウカイタンポポ、 エゾタンポポなどのご当地タンポポがあります。
タンポポは、 花びらのように見える 1 つ 1 つの小さい花がたくさん集り、 まるくなって花のように見えます。 いくつの花が集まっているのでしょう? 
1 つ 1 つの花がパラシュートのような綿毛がついた実になり、 風に飛ばされて遠くで芽生えます。
都市周辺では帰化植物のタンポポの仲間が増えています。
         

タイプ : キク科の多年草
大きさ : 高さ10~30cm 
花の時期 : 3~5月
生育場所 : 畑、 田んぼの畔、 道脇など
分布 : 関東、 中部地方東部

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​

執筆協力 : 田中ひとみ