キイロテントウ

幸せを呼ぶ?菌類食の黄色いテントウムシ

  • 枯葉の中で越冬。 上翅(じょうし)は黄色で紋はない。 前胸は白色で黒丸が2個。
    写真 / 2022.2.14 千葉県習志野市 MasakoT

  • 木の幹のすきまで越冬中。
    写真 / 2022.12.27 千葉県習志野市 MasakoT

  • ヤツデの葉裏で越冬中。
    写真 / 2023.1.30 千葉市稲毛区 MasakoT

  • 小さな集団で越冬中。
    写真 / 2023.3.5 千葉県船橋市 MasakoT

  • ツヤのある黄色。
    写真 / 2022.10.22 千葉県松戸市 MasakoT

  • うどん粉病の菌類を食べている。
    写真 / 2022.10.22 千葉県松戸市 MasakoT

  • 交尾。
    写真 / 2024.7.10 神奈川県相模原市 MasakoT

  • 裏面。
    写真 / 2023.12.8 千葉市若葉区 MasakoT

  • 幼虫は黄色い体に黒い模様。
    写真 / 2017.11.2 千葉県船橋市 MasakoT

  • 蛹も黄色っぽい。
    写真 / 2023.7.28 千葉県習志野市 MasakoT

  • 奄美亜種。 前胸の2個の黒紋が大きい。
    写真 / 2024.4.14 那覇市 MasakoT

特徴

黄色い小さなテントウムシ。 つやのある鮮やかな黄色いはねが目立ちます。 幼虫・成虫ともに、 葉っぱの表面が白くなるうどんこ病などの菌類を食べます。 葉裏や落ち葉の中などで成虫越冬。
 
大きさ : 体長3.5~5.1mm
食べ物 : 幼虫・成虫ともにうどんこ病などの菌類
成虫が見られる時期 : 4~10月(成虫越冬)
分布 : 本州、 四国、 九州、 南西諸島

※正確な(しゅ)の判定は、 形態を細部まで見る必要があります。 ​