コバノヒノキシダ

ヒノキのように細かく(こまかく)切れ込ん(きれこん)()

  • (てい)(やま)石垣(いしがき)すき間(すきま)多い(おおい)
    写真(しゃしん) / 2023.5.7 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() S.Ikeda

  • 日なた(ひなた)()はより黄色い(きいろい)
    写真(しゃしん) / 2021.3.24 埼玉(さいたま)(けん)寄居(よりい)(まち) S.Ikeda

  • (いけ)(がん)生え(はえ)(かぶ)
    (いち)か所(かしょ)から()出す(だす)
    写真(しゃしん) / 2022.6.18 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() S.Ikeda

  • (ひょう)()(じく)(みぞ)中央(ちゅうおう)隆起(りゅうき)する。
    地味(じみ)ながら(ほん)(しゅ)大きな(おおきな)特徴(とくちょう)
    写真(しゃしん) / 2023.5.7 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() S.Ikeda

  • ()切れ込ん(きれこん)(さき)尖っ(とがっ)ている。
    胞子(ほうし)のう(ぐん)楕円(だえん)(がた)
    写真(しゃしん) / 2023.5.7 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() S.Ikeda

  • 新芽(しんめ)ゼンマイのように渦巻き(うずまき)
    葉柄(ようへい)には細く(ほそく)黒っぽい(くろっぽい)鱗片(りんぺん)がある。
    写真(しゃしん) / 2022.4.6 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() S.Ikeda

  • 1(まい)()
    ()()(みどり)色っぽい(いろっぽい)
    写真(しゃしん) / S.Ikeda

  • 本物(ほんもの)のヒノキとの比較(ひかく)
    写真(しゃしん) / S.Ikeda

特徴(とくちょう)

石垣(いしがき)すき間(すきま)などによく生え(はえ)ているシダ。 ()仲間(なかま)がいくつかありますが、 (ほん)(しゅ)()(みどり)色っぽい(いろっぽい)ことが多く(おおく)(ひょう)()(じく)(みぞ)中央(ちゅうおう)盛り上がり(もりあがり)ます。 名前(なまえ)はより暖かい(あたたかい)地域(ちいき)生える(はえる)ヒノキシダより小さい(ちいさい)ことが由来(ゆらい)です。 本物(ほんもの)のヒノキと比べる(くらべる)と…()ているかな?
 
()(なが)さ : 10~20cm
観察(かんさつ)時期(じき) : 一年中(いちねんじゅう)(常緑(じょうりょく)(せい))
生える(はえる)場所(ばしょ) : (てい)(やま)石垣(いしがき)など
分布(ぶんぷ) : 本州(ほんしゅう)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​