緑化(りょくか)推進(すいしん)拠点(きょてん)千葉(ちば)

ヤマモモヒメハマキ

ヤマモモで()られる小さな(ちいさな)ヒメハマキ

  • 成虫(せいちゅう)夏型(なつがた)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 成虫(せいちゅう)。 はねは複雑(ふくざつ)模様(もよう)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (えだ)(さき)()をつづり、 ()作る(つくる)
    この(なか)幼虫(ようちゅう)育ち(そだち)(さなぎ)になる。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • ()(なか)(さなぎ)
    写真(しゃしん) / MasakoT

特徴(とくちょう)

小さな(ちいさな)ハマキガの仲間(なかま)幼虫(ようちゅう)(えだ)(さき)のヤマモモの()(いと)でつづり、 ()をつくります。 幼虫(ようちゅう)()(なか)育ち(そだち)(さなぎ)になります。 (とし)2(かい)あらわれ、 夏型(なつがた)(あき)(がた)があります。 (MT)
  
大き(おおき)さ : 開張(かいちょう)13~17mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)はヤマモモの()
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 6~9(つき)(成虫(せいちゅう)越冬(えっとう))
分布(ぶんぷ) : 本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)南西諸島(なんせいしょとう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()られる()

()られる散歩道(さんぽみち)

緑化(りょくか)推進(すいしん)拠点(きょてん)千葉(ちば)基本(きほん)情報(じょうほう)