キツネノカミソリ

()もないのに突然(とつぜん)(はな)咲く(さく)。キツネに化かさ(ばかさ)れたよう・・

  • (くき)(さき)橙色(だいだいいろ)(あか)橙色(だいだいいろ)のユリに()(はな)を3~5()つける。
    (はな)()(へん)は6(まい)斜め(ななめ)開い(ひらい)反り返ら(そりかえら)ない。
    写真(しゃしん) / 2021.8.6 千葉(ちば)(けん)(いずみ)自然(しぜん)公園(こうえん) MayaN

  • 雄しべ(おしべ)6(ほん)雌しべ(めしべ)1(ほん)
    雄しべ(おしべ)雌しべ(めしべ)(はな)(かぶ)同じ(おなじ)(なが)さで(はな)(そと)につき()ない。
    写真(しゃしん) / 2021.8.6 千葉(ちば)(けん)(いずみ)自然(しぜん)公園(こうえん) MayaN

  • (はな)時期(じき)()はない。
    写真(しゃしん) / 2021.8.6 千葉(ちば)(けん)(いずみ)自然(しぜん)公園(こうえん) MayaN

  • (なつ)(くさ)(みどり)(なか)で、オレンジ(しょく)(はな)目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / 2021.8.6 千葉(ちば)(けん)(いずみ)自然(しぜん)公園(こうえん) MayaN

  • 果実(かじつ)はさく(はて)で3(しつ)直径(ちょっけい)(やく)1㎝。
    写真(しゃしん) / 2021.9.5 茨城(いばらき)(けん)筑波(つくば)(さん) htanaka

  • (しつ)(なか)種子(しゅし)が2()入っ(はいっ)ていた。
    写真(しゃしん) / 2021.9.5 茨城(いばらき)(けん)筑波(つくば)(さん) htanaka

特徴(とくちょう)

早春(そうしゅん)からのびたスイセンのような()が、(なつ)(まえ)には枯れ(かれ)てなくなったあと、(はな)(くき)をのばして鮮やか(あざやか)(いろ)(はな)咲き(さき)ます。
(はな)(あか)橙色(だいだいいろ)をキツネの毛色(けいろ)見立て(みたて)て、春先(はるさき)()(かたち)をカミソリに見立て(みたて)()がついたという(せつ)があります。また、()がなくなって(はな)咲く(さく)のを、キツネに化かさ(ばかさ)れたようだと言う(いう)ことで()がついたとも言わ(いわ)れます。
(なつ)山野(さんや)であっと()引く(ひく)美しい(うつくしい)(はな)ですが、ヒガンバナ同様(どうよう)有毒(ゆうどく)植物(しょくぶつ)です。
  
タイプ:ヒガンバナ()多年草(たねんそう)
大き(おおき)さ:(たか)さ 30-50cm、(はな)()(へん)(なが)さ 5-8cm
(はな)時期(じき):8-9(つき)
生育(せいいく)場所(ばしょ)山野(やまの)
分布(ぶんぷ)本州(ほんしゅう)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。​

注意(ちゅうい)(てん)

(はな)がノカンゾウなどに()ていますが、有毒(ゆうどく)なので食べ(たべ)てはいけません。

()られる散歩道(さんぽみち)

執筆(しっぴつ)協力(きょうりょく) : 田中(たなか)ひとみ