ツチノウエノコゴケ

()(うえ)生える(はえる)小さな(ちいさな)コケ!

  • ()(うえ)によくかたまりをつくる。
    蒴の()長い(ながい)
    写真(しゃしん) / 2022.10.27 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() S.Ikeda

  • 湿っ(しめっ)ていると()広げる(ひろげる)
    写真(しゃしん) / S.Ikeda

  • 乾く(かわく)()強く(つよく)縮まる(ちぢまる)
    写真(しゃしん) / S.Ikeda

  • ()細長く(ほそながく)(さき)鋭く(するどく)尖り(とがり)鋸歯(きょし)はない。
    ()上部(じょうぶ)3/4~1/3のフチが内側(うちがわ)曲がる(まがる)
    湿っ(しめっ)ていても曲がっ(まがっ)たまま。
    写真(しゃしん) / S.Ikeda

特徴(とくちょう)

道ばた(みちばた)()(じょう)生える(はえる)小さな(ちいさな)かわいらしいコケ。 丸い(まるい)(かたち)生える(はえる)ことが多く(おおく)、 しばしば蒴(さく)をたくさんつけます。
 
大き(おおき)さ : 蒴柄6~8mm、 ()長く(ながく)て3mm
観察(かんさつ)時期(じき) : 一年中(いちねんじゅう)
生える(はえる)場所(ばしょ) : 道ばた(みちばた)()(じょう)など
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)琉球(りゅうきゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​