シロヘリクチブトカメムシ

分布(ぶんぷ)拡大(かくだい)南方(なんぽう)(けい)のカメムシ

  • 成虫(せいちゅう)(からだ)両側(りょうがわ)白い(しろい)(せん)入り(はいり)(むね)(よこ)には鋭い(するどい)トゲ。
    写真(しゃしん) / 2018.9.22 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • ハグロハバチの幼虫(ようちゅう)食べ(たべ)ている。
    口吻(こうふん)(こうふん)は太い(ふとい)
    写真(しゃしん) / 2017.11.26 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() MasakoT

  • 頭部(とうぶ)(せん)がある。 (くさ)はらで獲物(えもの)探す(さがす)
    写真(しゃしん) / 2023.11.24 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • 幼虫(ようちゅう)。 3(よわい)幼虫(ようちゅう)までは(あか)っぽい。
    写真(しゃしん) / 2017.9.24 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • 4(よわい)幼虫(ようちゅう)
    写真(しゃしん) / 2019.9.30 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • 終齢(しゅうれい)幼虫(ようちゅう)
    写真(しゃしん) / 2018.9.22 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • 終齢(しゅうれい)幼虫(ようちゅう)集団(しゅうだん)
    写真(しゃしん) / 2023.10.8 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

特徴(とくちょう)

幼虫(ようちゅう)成虫(せいちゅう)ともに()、 チョウなどの幼虫(ようちゅう)食べる(たべる)肉食(にくしょく)のカメムシ。 (からだ)(よこ)白い(しろい)(せん)(むね)両側(りょうがわ)には鋭く(するどく)黒い(くろい)トゲ、 ()には白い(しろい)水滴(すいてき)のような模様(もよう)があります。 南方(なんぽう)(けい)のカメムシですが、 分布(ぶんぷ)(きた)広げ(ひろげ)ています。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)12~16mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)成虫(せいちゅう)ともに昆虫(こんちゅう)幼虫(ようちゅう)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 7~10(つき)
分布(ぶんぷ) : 本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)南西諸島(なんせいしょとう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​