イノデモドキ

粗く(あらく)ほつれた鱗片(りんぺん)見る(みる)といいのです

  • 山地(さんち)林下(りんか)生える(はえる)
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • 小さめ(ちいさめ)()
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • 根茎(こんけい)直立(ちょくりつ)させて1か所(かしょ)から()出す(だす)
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • ()(さき)細長く(ほそながく)伸びる(のびる)
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • ()表面(ひょうめん)濃い(こい)緑色(りょくしょく)でやや光沢(こうたく)がある。
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • 上部(じょうぶ)()(うら)拡大(かくだい)
    胞子(ほうし)のう(ぐん)はフチ寄り(より)につく。
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • 下部(かぶ)()(うら)拡大(かくだい)
    フチ寄り(より)がより顕著(けんちょ)となる。
    胞子(ほうし)のう(ぐん)小羽(おば)(へん)基部(きぶ)(みみ)(へん)(矢印(やじるし))から優先(ゆうせん)してつく。
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • 中軸(ちゅうじく)下部(かぶ)鱗片(りんぺん)
    フチに毛羽立つ(けばだつ)ような突起(とっき)がある。
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • 葉柄(ようへい)上部(じょうぶ)鱗片(りんぺん)
    少し(すこし)だけ幅広く(はばひろく)なる。
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

  • 葉柄(ようへい)基部(きぶ)鱗片(りんぺん)
    幅広く(はばひろく)突起(とっき)のある茶色(ちゃいろ)鱗片(りんぺん)多い(おおい)
    写真(しゃしん) / 2023.3.16 愛知(あいち)(けん)新城(しんじょう)() S.Ikeda

特徴(とくちょう)

山地(さんち)生える(はえる)イノデの仲間(なかま)のシダです。 中軸(ちゅうじく)葉柄(ようへい)につく鱗片(りんぺん)のフチにに毛羽立っ(けばだっ)たような突起(とっき)があることが大きな(おおきな)特徴(とくちょう)です。
写真(しゃしん)個体(こたい)胞子(ほうし)(けん)(きょう)済み(ずみ)です。
 
大き(おおき)さ : およそ60cmくらい
観察(かんさつ)時期(じき) : 一年中(いちねんじゅう)(常緑(じょうりょく)(せい))
生える(はえる)場所(ばしょ) : 山地(さんち)林内(りんない)
分布(ぶんぷ) : 日本(にっぽん)(本州(ほんしゅう), 四国(しこく), 九州(きゅうしゅう)), 朝鮮(ちょうせん)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​