クロアナバチ

白い(しろい)()だらけの(かお)黒く(くろく)大きい(おおきい)カリバチ

  • 顔面(がんめん)白い(しろい)()でおおわれる。
    写真(しゃしん) / 2022.8.22 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • (はな)(みつ)好き(すき)
    写真(しゃしん) / 2022.8.22 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • (むね)白い(しろい)ラインがある。
    写真(しゃしん) / 2017.9.5 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • 黒い(くろい)大きな(おおきな)ハチ。
    写真(しゃしん) / 2017.9.5 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

特徴(とくちょう)

アナバチの仲間(なかま)黒色(こくしょく)(からだ)で、 顔面(がんめん)(むね)側面(そくめん)(ぎん)白色(はくしょく)()でおおわれます。 (おも)にキリギリスの仲間(なかま)をつかまえて、 幼虫(ようちゅう)のエサにします。 獲物(えもの)をとらえると、 麻酔(ますい)をかけて地中(ちちゅう)深い(ふかい)(あな)()運び(はこび)入れ(いれ)ます。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)22~30mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)はキリギリス、 コオロギの仲間(なかま) 成虫(せいちゅう)(はな)(みつ)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 6~9(つき)
分布(ぶんぷ) : 全国(ぜんこく)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

注意(ちゅうい)(てん)

攻撃(こうげき)(せい)低く(ひくく)()でつかまないかぎり、 刺さ(ささ)れることはありません。