ナガゴマフカミキリ

倒木(とうぼく)にいる白黒(しろくろ)(もん)があるカミキリムシ

  • 黒い(くろい)(もん)白い(しろい)(なみ)(がた)模様(もよう)がある。
    (みき)とけ込み(とけこみ)目立た(めだた)ない。
    写真(しゃしん) / 2023.7.28 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • 伐採(ばっさい)()見かける(みかける)ことが多い(おおい)
    写真(しゃしん) / 2023.7.12 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • 触角(しょっかく)はシマシマ模様(もよう)
    写真(しゃしん) / 2021.7.28 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • 黒い(くろい)(もん)白い(しろい)(なみ)(がた)模様(もよう)特徴(とくちょう)(てき)
    写真(しゃしん) / 2022.6.23 千葉(ちば)(けん)市川(いちかわ)() MasakoT

  • ()(うえ)にいると目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / 2022.8.15 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • 赤い(あかい)タカラダニの仲間(なかま)がついていることが多い(おおい)
    写真(しゃしん) / 2023.6.19 横浜(よこはま)()(みどり)() MasakoT

  • (かお)にも赤い(あかい)タカラダニがついている。
    写真(しゃしん) / 2018.6.17 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() MasakoT

特徴(とくちょう)

黒い(くろい)(もん)白い(しろい)(なみ)(がた)模様(もよう)がある、 まだら模様(もよう)のカミキリムシ。 枯れ木(かれき)伐採(ばっさい)()で、 普通(ふつう)()られます。 カタシロゴマフカミキリに()ていますが、 (ほん)(しゅ)体型(たいけい)がやや細長く(ほそながく)(うえ)翅(じょうし)の(もん)違い(ちがい)があります。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)11~22mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)枯れ木(かれき)伐採(ばっさい)()など 成虫(せいちゅう)枯枝(かれえだ)樹皮(じゅひ)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 5~9(つき)
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()られる散歩道(さんぽみち)