緑化(りょくか)推進(すいしん)拠点(きょてん)千葉(ちば)

マメキシタバ

黄色い(きいろい)(おび)をパッと見せる(みせる)

  • 灰色(はいいろ)()複雑(ふくざつ)模様(もよう)
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 昼間(ひるま)(みき)にとまり、 じっとしてる。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • 黒い(くろい)ギザギザした(せん)がある。
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (みき)とけ込み(とけこみ)目立た(めだた)ない。
    さてどこにいるでしょう?
    写真(しゃしん) / MasakoT

  • (こう)ばねは黄色(きいろ)(くろ)(おび)模様(もよう)
    写真(しゃしん) / MasakoT

特徴(とくちょう)

小型(こがた)のヤガ()シタバガの仲間(なかま)雑木林(ぞうきばやし)などで(なつ)()られます。 この仲間(なかま)はカトカラと呼ば(よば)れ、 (ぜん)ばねは樹皮(じゅひ)のようで目立ち(めだち)ませんが、 (こう)ばねが美しく(うつくしく)特徴(とくちょう)があるものが多い(おおい)です。
 
大き(おおき)さ : 開張(かいちょう)41~48mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)はクヌギなどの() 成虫(せいちゅう)樹液(じゅえき)熟し(じゅくし)果実(かじつ)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 7~8月(はちがつ)
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()られる()

緑化(りょくか)推進(すいしん)拠点(きょてん)千葉(ちば)基本(きほん)情報(じょうほう)