散歩道を選択してください。
散歩道データをダウンロード中です。
ダウンロードが完了しました。
フワフワなノキシノブ?
木の幹や石垣に生える。 写真 / 2023.9.24 群馬県みなかみ町 S.Ikeda
根茎を長くはって葉を出す。 葉の表面には毛が多い。 写真 / 2024.3.15 岡山県高梁市 S.Ikeda
葉先は丸い。 表面には星形の毛が多い。 これを星状毛(せいじょうもう)という。 写真 / 2023.9.24 群馬県みなかみ町 S.Ikeda
葉裏。 こちらも星状毛が多い。 写真 / 2023.9.24 群馬県みなかみ町 S.Ikeda
葉裏先近くに胞子のう群をつける。 円形で、 2列に数個つく。 ノキシノブ類にある円形鱗片はない。 写真 / 2023.9.24 群馬県みなかみ町 S.Ikeda
葉柄は境がはっきりしない。 写真 / 2023.9.24 群馬県みなかみ町 S.Ikeda
根茎には茶色の鱗片がびっしり。 長くはって葉を出す。 写真 / 2023.9.24 群馬県みなかみ町 S.Ikeda
群生して生える小さなシダで、 ビロードに例えられたフワフワな毛が全体に生えています。 一見ノキシノブの仲間に見えますが、 ヒトツバの仲間です。 葉の長さ : 5cmほど 観察の時期 : 一年中(常緑性) 生える場所 : 樹幹や石垣 分布 : 北海道(胆振)、 本州、 四国、 九州、 琉球(沖縄島、 渡名喜島)、 朝鮮、 台湾、 中国