オオヨコバイ

()緑色(りょくしょく)小さな(ちいさな)ヨコバイ

  • 頭部(とうぶ)突出(とっしゅつ)し、 黒い(くろい)点々(てんてん)がある。
    写真(しゃしん) / 2022.12.8 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • 頭部(とうぶ)黄色(きいろ)っぽい。
    写真(しゃしん) / 2022.11.25 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • (あき)遅く(おそく)まで()られる。
    写真(しゃしん) / 2022.11.25 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • あしにはトゲが多い(おおい)
    写真(しゃしん) / 2022.11.25 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • はねに(すじ)入っ(はいっ)ている。
    写真(しゃしん) / 2018.8.13 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • セミのような(かお)をしている。
    写真(しゃしん) / 2022.12.8 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

特徴(とくちょう)

(あたま)黒い(くろい)点々(てんてん)があるヨコバイ。 小さい(ちいさい)ですが、 ヨコバイとしては大きな(おおきな)(ほう)で、 (くさ)はらで普通(ふつう)()られます。 危険(きけん)がせまると、 はねて逃げ(にげ)ます。
 
大き(おおき)さ : 全長(ぜんちょう)8~10mm
食べ物(たべもの) : イネ()植物(しょくぶつ)など様々(さまざま)植物(しょくぶつ)(しる)
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 5~11(つき)
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

()られる散歩道(さんぽみち)