マダラスズ

(こう)あしにシマ模様(もよう)がある小さな(ちいさな)コオロギ

  • メス。 (こう)あしは、 黒白(くろしろ)のしま模様(もよう)
    メスのはねは短い(みじかい)
    写真(しゃしん) / 2018.10.10 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • メス。 産卵(さんらん)(かん)がある。
    メスは()産卵(さんらん)(かん)入れ(いれ)(たまご)産む(うむ)
    写真(しゃしん) / 2023.10.16 千葉(ちば)()(みどり)() MasakoT

  • オス。 オスのはねはメスより長く(ながく)複雑(ふくざつ)模様(もよう)
    写真(しゃしん) / 2023.10.11 横浜(よこはま)()(みどり)() MasakoT

  • オス。 近づく(ちかづく)とピョンと跳ぶ(とぶ)
    写真(しゃしん) / 2023.10.16 千葉(ちば)()(みどり)() MasakoT

  • 幼虫(ようちゅう)
    写真(しゃしん) / 2023.11.2 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

特徴(とくちょう)

ヒバリモドキの仲間(なかま)黒白(くろしろ)のしま模様(もよう)(のち)あしが特徴(とくちょう)(くさ)がまばらに生える(はえる)草地(くさじ)普通(ふつう)()られ、 「ジージージー」とやや短く(みじかく)区切っ(くぎっ)鳴き(なき)ます。 長い(ながい)はねの(ちょう)翅型がおり、 明かり(あかり)やって来(やってき)ます。 短い(みじかい)はねの(たん)翅型は飛び(とび)ません。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)6~8mm
食べ物(たべもの) : 植物(しょくぶつ)()昆虫(こんちゅう)死骸(しがい)など雑食(ざっしょく)(せい)
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 6~11(つき)(暖地(だんち)では(とし)(かい)発生(はっせい))
分布(ぶんぷ) : 全国(ぜんこく)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​