散歩道を選択してください。
散歩道データをダウンロード中です。
ダウンロードが完了しました。
ミニサイズのハシゴシダ!
山地林内に生える。 写真 / 2024.7 三重県 S.Ikeda
細長めの葉。 羽片間のすき間が広め。 写真 / 2024.7 三重県 S.Ikeda
根茎を長くはって葉を多く出す。 群生するが目立たない。 写真 / 2024.7 三重県 S.Ikeda
葉先。 丸みがあり、 なだらかに細くなる。 写真 / 2024.7 三重県 S.Ikeda
羽片。 切れ込みは全体的に丸みが強い。 脈上を除いて両面毛が少ない。 写真 / 2024.7 三重県 S.Ikeda
葉裏。 胞子のう群をフチと脈の中間につける。 写真 / 2024.7 三重県 S.Ikeda
胞子のう群は群は円形から楕円形。 包膜はCの形で、 表面に長い毛が多い。 写真 / 2024.7 三重県 S.Ikeda
熟した胞子のう群。 葉脈は葉のフチに達する。 写真 / 2023.10.20 鹿児島県屋久島 S.Ikeda
葉柄基部。 茶色っぽい鱗片や毛が少しある。 写真 / 2023.10.20 鹿児島県屋久島 S.Ikeda
暖かい地域に生えるシダ。 近縁のハシゴシダやコハシゴシダよりも小さくて丸みがあり、 かわいらしいです。 また、 葉の両面とも毛が少なめです。 葉の長さ : 3~15cm 観察の時期 : 一年中(常緑性) 生える場所 : 山地林内や草地 分布 : 本州(伊豆半島以西)、 四国、 九州, 琉球(沖縄島以北)、 台湾、 中国、 フィリピン