ゲホウグモ

()のコブに化ける(ばける)クモ

  • クモはどこ?
    写真(しゃしん) / 2024.1.22 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() MasakoT

  • えっ、 これがクモ?
    近く(ちかく)()てもクモには見え(みえ)ない。
    写真(しゃしん) / 2024.1.22 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() MasakoT

  • 腹部(ふくぶ)背中(せなか)(かお)のよう。
    写真(しゃしん) / 2024.1.22 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() MasakoT

  • あしを折りたたみ(おりたたみ)(あたま)胸部(きょうぶ)にのせる。
    腹部(ふくぶ)凹凸(おうとつ)がある。
    写真(しゃしん) / 2024.1.22 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() MasakoT

  • 歩く(あるく)とクモだとわかる。
    写真(しゃしん) / 2024.1.22 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() MasakoT

  • あしは地味(じみ)(いろ)をしているが、 基部(きぶ)紫色(むらさきいろ)
    写真(しゃしん) / 2024.1.22 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() MasakoT

  • (あたま)胸部(きょうぶ)周辺(しゅうへん)赤褐色(せきかっしょく)紫色(むらさきいろ)
    写真(しゃしん) / 2024.1.22 千葉(ちば)(けん)松戸(まつど)() MasakoT

  • (いろ)黒い(くろい)のもいる。 (いろ)(かたち)はいろいろ。
    写真(しゃしん) / 2017.10.27 千葉(ちば)(けん)佐倉(さくら)() MasakoT

  • コブがあまり目立た(めだた)ない。
    写真(しゃしん) / 2024.3.15 千葉(ちば)()若葉(わかば)() MasakoT

  • (たまご)のうから()グモが()てくる。 白い(しろい)(たまご)のうは、 鮮やか(あざやか)赤い(あかい)(いと)でおおわれる。
    写真(しゃしん) / 2017.7.14 千葉(ちば)()美浜(みはま)() MasakoT

特徴(とくちょう)

コガネグモの仲間(なかま)昼間(ひるま)()(みき)(えだ)に、 あしを縮め(ちぢめ)てとまっており、 ()のコブのよう。 夕方(ゆうがた)になると()細かい(こまかい)(えん)(もう)張り(はり)明け方(あけがた)には(あみ)をたたみます。 腹部(ふくぶ)凹凸(おうとつ)がありますが、 (かたち)個体(こたい)により違っ(ちがっ)ており、 さまざまです。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)メス12~18mm オス2~3mm
食べ物(たべもの) : 昆虫(こんちゅう)など
()られる時期(じき) : ほぼ一年中(いちねんじゅう)
分布(ぶんぷ) : 本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)南西諸島(なんせいしょとう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​