ハグロケバエ

(はる)(はな)集まる(あつまる)黒い(くろい)ケバエ

  • オス。 オスは複眼(ふくがん)大きく(おおきく)接近(せっきん)する。
    写真(しゃしん) / 2020.4.22 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • オス。 腹部(ふくぶ)扁平(へんぺい)
    (むね)周り(まわり)()(いろ)淡い(あわい)
    写真(しゃしん) / 2017.4.29 千葉(ちば)(けん)船橋(ふなばし)() MasakoT

  • オス。 胸部(きょうぶ)背面(はいめん)黒く(くろく)光沢(こうたく)鈍い(にぶい)触角(しょっかく)短い(みじかい)
    写真(しゃしん) / 2020.4.19 千葉(ちば)(けん)習志野(ならしの)() MasakoT

  • 交尾(こうび)。 メス((ひだり))とオス((みぎ))。 メスは複眼(ふくがん)小さく(ちいさく)、 オスは複眼(ふくがん)大きい(おおきい)
    写真(しゃしん) / 2012.4.30 東京(とうきょう)()江戸川(えどがわ)() MasakoT

  • ()群がる(むらがる)
    写真(しゃしん) / 2012.4.30 東京(とうきょう)()江戸川(えどがわ)() MasakoT

特徴(とくちょう)

オスメスともに(からだ)もはねも黒い(くろい)ケバエの仲間(なかま)。 オスは複眼(ふくがん)大きく(おおきく)、 メスは複眼(ふくがん)小さい(ちいさい)です。 (はる)公園(こうえん)雑木林(ぞうきばやし)などで普通(ふつう)()られ、 ()(はな)などに集まり(あつまり)ます。 幼虫(ようちゅう)()生え(はえ)たイモムシ軍団(ぐんだん)で、 落葉(らくよう)(した)などで集団(しゅうだん)(ふゆ)越し(こし)ます。
 
大き(おおき)さ : 体長(たいちょう)10~17mm
食べ物(たべもの) : 幼虫(ようちゅう)腐食(ふしょく)植物(しょくぶつ)など 成虫(せいちゅう)(はな)花粉(かふん)(みつ)など
成虫(せいちゅう)()られる時期(じき) : 4~5(つき)
分布(ぶんぷ) : 全国(ぜんこく)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​