ジャノヒゲ

よく弾む(はずむ)青い(あおい)種子(しゅし)がなる

  • 果実(かじつ)のように見える(みえる)のは(かわ)分厚い(ぶあつい)種子(しゅし)地面(じめん)打ち付ける(うちつける)とよく跳ねる(はねる)
    写真(しゃしん) / Minei

  • 地面(じめん)ちかくに実っ(みのっ)ていても青い(あおい)種子(しゅし)はよく目立つ(めだつ)
    写真(しゃしん) / 2012.11.25 茨城(いばらき)(けん)筑波(つくば)(さん) htanaka

  • (ひげ)のような()名前(なまえ)由来(ゆらい)
    写真(しゃしん) / 2022.3.30 栃木(とちぎ)(けん)(さん)(けば)(さん) htanaka

  • ()がなっている様子(ようす)
    写真(しゃしん) / 2022.3.30 栃木(とちぎ)(けん)(さん)(けば)(さん) htanaka

  • 外側(そとがわ)果皮(かひ)早く(はやく)取れ(とれ)てしまい、 種子(しゅし)がむきだしになって成熟(せいじゅく)していく
    写真(しゃしん) / 2022.3.30 栃木(とちぎ)(けん)(さん)(けば)(さん) htanaka

特徴(とくちょう)

別名(べつめい)をリュウノヒゲ((りゅう)(ひげ))。 細長い(ほそながい)()(ひげ)のようなので名前(なまえ)にヒゲとつきました。 果実(かじつ)のように見える(みえる)青い(あおい)種子(しゅし)は、 ハズミ(だま)ともいい、 地面(じめん)投げ(なげ)打つ(うつ)とよく弾み(はずみ)ます。

  
タイプ : キジカクシ()常緑(じょうりょく)多年草(たねんそう)
大き(おおき)さ : 花茎(かけい)(なが)さ 7-15cm
(はな)時期(じき) : 7-8(つき)
分布(ぶんぷ) : 北海道(ほっかいどう)本州(ほんしゅう)四国(しこく)九州(きゅうしゅう)

正確(せいかく)(しゅ)判定(はんてい)は、 形態(けいたい)細部(さいぶ)まで見る(みる)必要(ひつよう)があります。 ​

(にわ)公園(こうえん)によく植え(うえ)られる

ジャノヒゲは自然(しぜん)(もり)にも生える(はえる)のですが、 (にわ)公園(こうえん)にもグランドカバー(地面(じめん)覆う(おおう)ために植え(うえ)られる(くさ)())としてよく植え(うえ)られます。

  • グランドカバーとして地面(じめん)覆う(おおう)ためによく植え(うえ)られる
    写真(しゃしん) / 2024.4.2 松戸(まつど)()21世紀(せいき)(もり)広場(ひろば) MayaN

なぜ(へび)(ひげ)がないのに蛇の髭(じゃのひげ)(じゃのひげ)?

ジャノヒゲはジヤウガヒゲ”(ジョウノヒゲ)が転化(てんか)したもので、 能面(のうめん)老人(ろうじん)(めん)である「(じょう)(じょう)」の(めん)(あご)(ひげ)(あごひげ)に、 ()(かたち)見立て(みたて)たものという(せつ)があります。

  • ジャノヒゲの語源(ごげん)となった(ひげ)生やし(はやし)老人(ろうじん)能面(のうめん)(じょう)(じょう)」
    出典(しゅってん) : 国立(こくりつ)文化財(ぶんかざい)機構(きこう)所蔵(しょぞう)(ひん)統合(とうごう)検索(けんさく)システム

()られる散歩道(さんぽみち)